波線
http://emath.a.la9.jp/ydir/Wiki/index.php?%C7%C8%C0%FE
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
emath Top
↑
使用例PDF
sample.pdf
sampleP.pdf
samplePp.pdf
samplePs.pdf
↑
索引
五十音順
アルファベット順
emath 講座
中学校数学
高等学校数学
最新の10件
2014-11-24
kousi
2014-11-23
EMmarksheet
2014-11-13
souzi
2014-11-10
囲み枠
囲み数式-講座
EMpsrectbox環境
2014-11-04
emathNews
2014-11-03
hakohigeG環境
2014-10-27
EnkoToubun
2014-10-13
emathPut
edit
波線
波線を描画するコマンド類への目次です。 細部については,それぞれのリンクをたどります。
下線
段落囲み
文字列囲み
二点を結ぶ波線
下線
†
下線を波線で描画するには
\emkasen
を用います。
↑
段落囲み
†
版面横いっぱいに拡がる囲み枠の枠罫線を波線とするには
EMpsrectbox環境
を用います。
↑
文字列囲み
†
文字列を波線で囲むには,
\EMpswavebox コマンド
を用います。
↑
二点を結ぶ波線
†
pszahyou環境において,両端点を指定して波線を描画するには
\Drawwave コマンド
を用います。
663
添付ファイル:
wavebox01.png
226件
[
詳細
]
psrectbox01.png
249件
[
詳細
]
emkasen01.png
253件
[
詳細
]
Drawwave01.png
253件
[
詳細
]
Last-modified: 2013-09-02 (月) 20:25:29 (2739d)
Link:
五十音順一覧
(2288d)
EMpsrectbox環境
(2288d)
Drawwave
(2288d)
emkasen
(2739d)
EMpswavebox
(2739d)