傍注罫線
傍注と本文の間に罫線を引くために
emathBt.sty
を用意しました。
このスタイルファイルはロードするだけで,
下のように本文と傍注部分の間に縦罫線が引かれます。
この方式では,ページ全体に罫線が引かれます。
章(節)見出しの部分は罫線を引きたくない,
などということなら,罫線を切るブロックを nomarginparseprule環境でくるみます。
詳しくは,丸ごとパック同梱のドキュメント
doc\emathBt\readmeBt.txt
をご覧ください。
注意事項 †
- \mainmatter ブロックのみ罫線を引きたい,などという場合は,
罫線の太さを定める寸法 \marginparseprule を 0pt
にすることで,その宣言が有効な範囲では,傍注罫線は引かれなくなります。
2893