\DaenmSessen 方向ベクトルを与えて,楕円の接線を描画します。 定義されているスタイルファイル †emathPp.sty 書式 †\DaenmSessen#1#2#3#4#5#6 方向ベクトルを与えて,楕円 (x-x1)^2/a^2+(y-y1)^2/b^2=1 の接線と楕円の接点を求めます。
例 †基本例 †\DaenmSessen コマンドを用いて,方向ベクトル \tvec を与えて接線と楕円の接点を求めます。 (下では,2つの接点のうち x座標の小さい方を \P としています) その後,\lline コマンドを用いて,点 \P を通り,方向ベクトルが \tvec である直線(すなわち接線)を描画します。 入試問題から †
関連事項 †
|