*初等数学マクロパッケージ emath [#leb83e81] 初等数学(高等学校,中学校,小学校で取り扱う数学) のプリントを LaTeX で作成する際に便利なマクロ集です。 マクロと簡単な使用例をまとめた「丸ごとパック」は,左のメニュー「emath Top」からたどれます。 -emathパッケージの概要については,左メニューの sample.pdf をご覧ください。 -図形描画は --tpic specials を用いるものについては sampleP.pdf --perl との連携機能については samplePp.pdf~ --PostScript の利用については samplePs.pdf -その他,丸ごとパック同梱の doc\sample?.tex をご覧ください。 -この Wiki には,それらの落穂拾い,補足があります。 -Wiki にある例は,最新の emathパッケージを前提としています。~ 最新の修正パック+実験版でも「タイプセット結果がおかしい」という場合は,掲示板にご報告ください。 -現在,この Wiki には,約500個のページがあります。 上方メニュー[一覧]をご覧ください。 その右[単語検索]もお役に立つと思います。 -ドキュメント類の訂正~ emath に関する提言などは,~ [[訂正・提言のページ>提言]]へお書き込みください。 -emath についてのご質問は,~ [[emath のトップページ>http://emath.s40.xrea.com/]]からたどれる「掲示板」をご利用ください。 #include(emathNews) -[[過去のニュース>emathOldNews]] ----------------------------------------- 下の例は,emathPh.sty, emathPs.sty を用いて描画したものです。 #ref(emathFrontPage/sample0.png) CENTER:&ref(emathFrontPage/sample0.lzh,,source-list); &ref(emathFrontPage/sample0.pdf,,pdf-file); ----------------------------------------- ** 練習ページ [#df3241c3] - [[落書帳]] -- 編集をお試しください - [[InterWikiSandBox]] -- [[InterWiki]]を試してみてください ** PukiWikiについて [#m8d7ed6a] - [[PukiWiki]] -- PukiWikiのご紹介 *** ドキュメント [#d127f350] - [[ヘルプ>Help]] -- PukiWikiで編集するには? - [[テキスト整形のルール(詳細版)>FormattingRules]] - [[プラグインマニュアル>PukiWiki/1.4/Manual/Plugin]] RIGHT:&counter;