&size(24){''格子''}; 格子を描画するコマンドの紹介ページです。 細部については,リンクされている各ページをご覧ください。 #contents #br *水平垂直格子 [#kousi] -emathPh.sty で定義されている [[\kousi>kousi]] を用います。 #ref(kousi01.png) *斜め格子 [#azkousi] -emathPa.sty で定義されている [[azahyou環境]] 内で,[[\azkousi>azkousi]] を用います。 #ref(azkousi01.png) *領域いっぱいに拡がる格子 [#o3aa1ed0] -上の2つは,マス目の個数を指定して格子を描画しますが,領域いっぱいに拡がる格子を描画するには,~ emathPh.sty で定義されている [[\kousifill>kousifill]] を用います。 #ref(kousifill01.png) --上のリストのコメント部を外せば,正三角形の格子網が得られます。 #ref(kousifill02.png) #ref(kousifill02p.tex,center,上のソースリスト) *関連事項 [#mc1f6389] -[[\kousi>kousi]] -[[\azkousi>azkousi]] -[[\kousifill>kousifill]] -[[確率(中学校数学)>中学校数学]] RIGHT:&counter;