iihairetu(二次元配列) 二次元の配列を扱います。 定義されているスタイルファイル †emathC.sty [2011/08/25] 書式 †
例 †配列の定義(1) -- \edefiihairetu †\edefiihairetu は, 配列名,要素番号1, 要素番号2 を指定して,配列の内容(要素)を定義します。 配列の定義(2) -- \gyouretuiihairetu †\gyouretuiihairetu は,pgyouretu コマンドと類似の書式で,配列要素を一括定義します。
配列要素数 †配列 foo の要素数は \fooNi で第 1 要素数 \fooNj で第 2 要素数 を表します。 \gyouretuiihairetu で定義したときは,自動的に定まりますが, \edefhairetu の場合は,別途宣言することになります。 関連事項 † |