Gaisin
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
&size(24){''\Gaisin''};
三角形の外心を求めます。
#contents
#br
*定義されているスタイルファイル [#a697fe23]
emathPh.sty
*書式 [#v67c81e7]
\Gaisin<#1>#2#3#4#5
-#1 : key=val 形式で,有効なキーは
:[[hankei>#hankei]]| 外接円の半径を取得する制御綴(名)
:[[setxyrange>#setxyrange]]| 外接円を内包する zahyou環境 ...
pszahyou環境の [getxyrange] オプションでそれを取得します。
-#2, #3, #4 : 三角形の頂点
-#5 : 外心を受け取る制御綴
-コマンド実行後,外接円の半径が \lR に保存されています。
*例 [#q7fbe5fe]
**基本例 [#bfe7b864]
△ABCの外心Oを求めています。
外接円の半径が \lR なる制御綴に与えられますが,
外接円を描画するだけなら \Gaisetuenコマンドの方が簡潔で...
#ref(Gaisin01.png)
**pszahyou*環境の場合 [#mf241dae]
\Gaisin は,pszahyou(*)環境でも使用できますが,
外接円も描画するときは,三角形の頂点補正に注意が必要です。
下の図1では,PostScript のデフォルトである「マイター接続...
頂点における折れ線補正で三角形が外接円の外にはみ出してい...
図2のように,linejoin=2 として「ベベル接続」で三角形を描...
下の PNG画像では,はっきりしないかもしれません。
PDF ファイルで拡大してご覧ください。
#ref(Gaisin02.png)
CENTER:&ref(gaisin02.pdf,,上の PDF ファイル);
*入試問題から [#x84dd07e]
|||LEFT:|c
|2013 信州大学 |&ref(0040201315.tex); |&ref(0040201315fig...
*注意事項 [#kff10d78]
*関連事項 [#ab2f869e]
-[[三角形の五心]]
--[[外接円>Gaisetuen]]
-[[\SuityokuNitoubunsen>SuityokuNitoubunsen]]
-[[マイター接続>Drawline#x407a9bc]]
-[[linejoin=>Drawline#x407a9bc]]
RIGHT:&counter;
終了行:
&size(24){''\Gaisin''};
三角形の外心を求めます。
#contents
#br
*定義されているスタイルファイル [#a697fe23]
emathPh.sty
*書式 [#v67c81e7]
\Gaisin<#1>#2#3#4#5
-#1 : key=val 形式で,有効なキーは
:[[hankei>#hankei]]| 外接円の半径を取得する制御綴(名)
:[[setxyrange>#setxyrange]]| 外接円を内包する zahyou環境 ...
pszahyou環境の [getxyrange] オプションでそれを取得します。
-#2, #3, #4 : 三角形の頂点
-#5 : 外心を受け取る制御綴
-コマンド実行後,外接円の半径が \lR に保存されています。
*例 [#q7fbe5fe]
**基本例 [#bfe7b864]
△ABCの外心Oを求めています。
外接円の半径が \lR なる制御綴に与えられますが,
外接円を描画するだけなら \Gaisetuenコマンドの方が簡潔で...
#ref(Gaisin01.png)
**pszahyou*環境の場合 [#mf241dae]
\Gaisin は,pszahyou(*)環境でも使用できますが,
外接円も描画するときは,三角形の頂点補正に注意が必要です。
下の図1では,PostScript のデフォルトである「マイター接続...
頂点における折れ線補正で三角形が外接円の外にはみ出してい...
図2のように,linejoin=2 として「ベベル接続」で三角形を描...
下の PNG画像では,はっきりしないかもしれません。
PDF ファイルで拡大してご覧ください。
#ref(Gaisin02.png)
CENTER:&ref(gaisin02.pdf,,上の PDF ファイル);
*入試問題から [#x84dd07e]
|||LEFT:|c
|2013 信州大学 |&ref(0040201315.tex); |&ref(0040201315fig...
*注意事項 [#kff10d78]
*関連事項 [#ab2f869e]
-[[三角形の五心]]
--[[外接円>Gaisetuen]]
-[[\SuityokuNitoubunsen>SuityokuNitoubunsen]]
-[[マイター接続>Drawline#x407a9bc]]
-[[linejoin=>Drawline#x407a9bc]]
RIGHT:&counter;
ページ名: