\setransuuretu \ransuuretu (\Iransuuretu) で発生させた乱数列を再現します。 定義されているスタイルファイル †emathRn.sty 書式 †\setransuuretu#1
例 †基本例 †\ransuuretu(\Iransuuretu) コマンドにより生成される乱数列は,毎回異なります。 一度生成した乱数列を再現したいときに用いるコマンドです。 応用例 †一次不等式の係数を乱数で定める問題で, 1ページ目は,問題のみを配置 2ページ目は,答も配置 としたいときは,1ページ目と2ページ目は同じ乱数列を使用します。 このようなとき,\setransuuretu を使えばよいでしょう。 その例です:
注意事項 †
関連事項 †
|